さきほど、興味のある記事をネットニュースで見つけました。日本最大の古墳である「仁徳天皇陵=大山古墳」の発掘調査が始まるとのことです。
マニアックな話ですよね~。でも私、古墳、好きなのです
。
古墳って、学者さんや学会の方からは、発掘調査をしたがってるんですよね~。だって、発掘調査をすれば、誰が葬られているのかもわかりやすいですし、その他いろいろなこともわかる可能性がある。でもね、宮内庁の方は調査をさせたがらない。その理由は簡単です。だって、古墳って、お墓ですから。お墓を掘り返すって、罰当たりなことでしょ。
そういうことで、両者の思いはなかなか一致することはなかったのですが、今回、発掘調査が行われることになりました。どういう風の吹き回しでしょ?(笑)。
今回の調査でなにか画期的な発見があればいいなあ。そしてこれから先も両者協力して、様々なことが分かればいいなあと思います
。
最近のコメント