今年も務めてまいりました・・・の巻
今日11月17日(日)は、たぶん全国で”花園”出場校が一番たくさん決まる日・・・だと思います。全国各地で花園予選の決勝が行われ、ほとんどの都道府県で出場校が決まります。そういう意味では、”熱い”一日です。
私も所属する県の決勝戦でマッチオフィシャル(つまりレフリー団の一員)を務めてきました。もう何回目かはわかりませんし、何年連続かもわかりませんが、もう十年以上は務めさせていただいてます。うちの県の決勝戦は、全国でも注目されており、毎年熱戦になります。今年も例外ではなく、かなりの熱い試合になりました。この試合に関わらせていただくのは本当に名誉なことだなあと、毎年思います。今年も問題なく役目を務めさせていただいて、ホッとしています。あと何年やれるか、やらせていただけるかはわかりませんが、一試合一試合、心を込めて努めたいと思います。
昨今のラグビーブームのおかげか、今日は例年にも増してお客さんの数が多かったように思います。テレビ中継も”生”でありまして(私は観ておりませんが)、ありがたい限りです。
あとは年末の”花園”、全国大学選手権、そして年明けから始まるトップリーグにも注目していただいて、今まで行ったことがないとおっしゃる方にも、スタジアムまで足を運んでいただければなあと思います。この週末に行われた「トップチャレンジ」も満員だったようですし。
ラグビーをブームだけで終わらせずに、多くの方にラグビーを楽しんでいただければと思います。私も頑張ります。
« バラエティ番組を観ていて、”現実”に切なくなる・・・の巻 | トップページ | 映画の話・1534 「 帰ってきたヒトラー 」・・・の巻 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 最後まで、ありがとう!2019流行語大賞・・・の巻(2019.12.03)
- 関西大学ラグビーAリーグ・最終戦・・・の巻(2019.11.30)
- ”キング・カズ”はやっぱりキング・・・の巻(2019.11.25)
- 今年も務めてまいりました・・・の巻(2019.11.17)
- ラグビーフィーバーはこんなところにも・・・の巻(2019.11.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 関西大学ラグビーAリーグ・最終戦・・・の巻(2019.11.30)
- 今年も務めてまいりました・・・の巻(2019.11.17)
- バラエティ番組を観ていて、”現実”に切なくなる・・・の巻(2019.11.16)
- 感動をありがとうございました。ラグビー日本代表・・・の巻(2019.10.21)
- ラグビーワールドカップ、観てきました・・・の巻(2019.10.15)
« バラエティ番組を観ていて、”現実”に切なくなる・・・の巻 | トップページ | 映画の話・1534 「 帰ってきたヒトラー 」・・・の巻 »
コメント