今シーズンも楽しませていただきました・・・2018ー2019ラグビーシーズン終了
結果は43-34でトヨタの勝ち。確かトヨタはトップリーグが始まって、初めての冠なんじゃないでしょうか?もし違ってたらすみません
。

でもほんと、決勝戦にふさわしいいい試合でした。途中でトヨタがかなり優勢になりましたが、サントリーもよく食い下がりましたよね。要所要所で見せるプレーが、両チームとも見事でした
。

特に、ラストプレー、もう負けが決まっているのに1トライ取ろうとして必死で攻めるサントリーの姿に、「これこそがラグビーだ
」と感じました。たとえ負けが決まっていても試合を投げてしまうのではなく、自分たちの生きざまを見せる
。それこそがラグビー魂ですよね
。最後までいいものを見せてもらいました
。




ちなみに別会場で行われた、私の応援する神戸製鋼の試合は、神戸が東芝に負け、神戸は6位でした
。

・
これで今シーズンのラグビーはすべて終了しました。トップリーグ・リーグ戦では本当に久しぶりに神戸製鋼が復活優勝し、大学でも天理大学が帝京大学を倒しました。高専大会では奈良高専が優勝し、高校でも大阪桐蔭高校が優勝。関西のチームを応援する私としては、久々に溜飲の下がるシーズンでした。楽しかったです
。

・
さあいよいよ今年は、ワールドカップが日本にやってきます。広告の言葉ではありませんが、一生に一回のことです。私もこの大会を生きて目の当たりにすることができそうで、うれしいです。今以上にラグビーが盛り上がって、ラグビーのすばらしさが世間のみなさんにもっともっと伝わってくれることを祈ってやみません。そのためには、日本代表、しっかり頑張ってくださいね
。

« 映画の話・1434 「 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 」 | トップページ | 生駒~信貴山縦走してきました »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ほんとうにありがとう!・・・の巻(2019.12.11)
- 最後まで、ありがとう!2019流行語大賞・・・の巻(2019.12.03)
- 関西大学ラグビーAリーグ・最終戦・・・の巻(2019.11.30)
- ”キング・カズ”はやっぱりキング・・・の巻(2019.11.25)
- 今年も務めてまいりました・・・の巻(2019.11.17)
「個人的なこと」カテゴリの記事
- A studio”大東俊介さんの回”観ました・・・の巻(2019.12.01)
- 強すぎる!オールブラックス・・・の巻(2019.10.19)
- 2019夏ドラマ・総決算・・・の巻(2019.10.08)
- この盛り上がりがとってもうれしい!・・・ラグビーW杯日本大会・・・の巻(2019.09.21)
- もう感謝しかない(涙)。「ノーサイド・ゲーム」見届けました・・・の巻(2019.09.16)
« 映画の話・1434 「 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 」 | トップページ | 生駒~信貴山縦走してきました »
コメント