『 いちばん長い夜に 』(乃南アサ・著)読みました
今回は今までのものとちょっと毛色の変わった作品になっています。その中心になっているのが、あの”3・11”。東日本大震災です。あとがきで、作者の乃南アサさんが実際に体験されたことが元になっていると明かされるのですが、この作品の中でもこの出来事が二人の人生を分けていきます。
でもね、どんなに仲が良くったって、長い人生の中ではいつかは道が分かれていく・・・というのはあることですし、これでよかったんじゃないかなあなんて思ったりします。
キラキラのハッピーエンドではありませんが、今後の人生の明るさを予感させるしめくくりで、この作品にはちょうど良かったと思います。
でもね、この作品では、「日常生活の中の何気ない幸せ・大切さ」を感じさせてもらいました。本当に、私も何気ない日常を大切にしていきたいと思います。
私の評価:☆☆☆☆(5つが満点です)
でもね、どんなに仲が良くったって、長い人生の中ではいつかは道が分かれていく・・・というのはあることですし、これでよかったんじゃないかなあなんて思ったりします。
キラキラのハッピーエンドではありませんが、今後の人生の明るさを予感させるしめくくりで、この作品にはちょうど良かったと思います。
でもね、この作品では、「日常生活の中の何気ない幸せ・大切さ」を感じさせてもらいました。本当に、私も何気ない日常を大切にしていきたいと思います。
私の評価:☆☆☆☆(5つが満点です)
« ”お楽しみ”祭り | トップページ | 袋小路 »
「本」カテゴリの記事
- 『 蜜蜂と遠雷 』(恩田陸・著)読みました(2019.12.07)
- 『 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 』(Jam・著)読みました(2019.12.12)
- 『 ライフ 』(小野寺史宜・著)読みました(2019.12.07)
- 『太陽はひとりぼっち』(鈴木るりか・著)読みました・・・の巻(2019.12.04)
- 『 きのうの影踏み 』(辻村深月・著)読みました・・・の巻(2019.11.28)
« ”お楽しみ”祭り | トップページ | 袋小路 »
コメント