『 広辞苑をつくるひと 』(三浦しをん・著)読みました


あの『舟を編む』の三浦しをんさんの手による、「広辞苑」を作ることにかかわった人たちの、お仕事の現場レポートです

う~~ん、さすがに読み応えがありました。どんなことに対してもそうなのですが、物事にこだわりのある人のお話を聞く・知るのはおもしろいですねえ


私は、自分の人生、特に仕事にはそれほど後悔はしていませんが、人生をもう一度やり直せるなら、この本で取り上げられた会社で働いてみたいと思いました。仕事をするうえでは、やっぱり情熱を持って仕事したいですからねえ。
私の評価:☆☆☆☆☆(5つが満点、つまり満点です)
« 鞆の浦に行ってきました(2018.3.24) | トップページ | "HORIZON COFFEE"飲んでみました »
「本」カテゴリの記事
- 『 蜜蜂と遠雷 』(恩田陸・著)読みました(2019.12.07)
- 『 ライフ 』(小野寺史宜・著)読みました(2019.12.07)
- 『太陽はひとりぼっち』(鈴木るりか・著)読みました・・・の巻(2019.12.04)
- 『 きのうの影踏み 』(辻村深月・著)読みました・・・の巻(2019.11.28)
« 鞆の浦に行ってきました(2018.3.24) | トップページ | "HORIZON COFFEE"飲んでみました »
コメント