楽しかったなあ、平昌オリンピック



始まる前はほとんど期待もしていませんでしたし、楽しみにもしていませんでした。何となく始まった感じでした



今回はそれらにカーリング女子チームの可愛らしさに魅了されるというおまけもついて、ほんと楽しませていただきました。いえ、可愛らしさばかりを追っていたのではありませんよ。ちゃんとスポーツとしてのカーリングの面白さにも魅力を感じました。3位決定戦なんか、第10エンドのイギリスの最後の一投なんて、本当に「カーリングの醍醐味」に溢れた一投だったと思います。その前まで、第一ストーンはイギリスが持っていたのですから、例えばとんでもないところに投げたってイギリスには1点が入り、同点。次のエンドに入っていくことになりました。でもそれなら次のエンドは日本が有利な後攻になるので、イギリスとしては勝負をかけて2点を獲りにいったんですよね。でも、あの正確無比なショットを決めていたイギリスのミュアヘッドさんの投球が最後に少しだけそれて、運命のいたずらで日本が第一ストーンになり、日本に得点が入り試合終了なんて、ほんと驚きました。あの一投の前まで、負けを覚悟していましたからねえ。とにかく、女子カーリング、いろいろな意味で楽しませていただきました。
それ以外でも、スピードスケートのチームパシュートや、マススタート、小平さんの女子500メートル、それから男子ハーフパイプの平野歩夢君とショーンホワイトさんの名勝負など、ほんとうにわくわくさせていただきました。
やっぱりスポーツはいい!そう感じさせていただきました。次はまた2年後、今度は東京でのオリンピックですね。できたら東京まで観に行きたいなあ・・・。選手のみなさんの戦いはもう始まっているのかもしれません。無責任に聞こえるかもしれませんが、また私たちを感動させてくださいね。でもほんと、みなさん、ありがとうございました

« USJに行ってきました・・・でも、中には入ってませんけどね! | トップページ | カーリング女子代表について、もう一つ・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 最後まで、ありがとう!2019流行語大賞・・・の巻(2019.12.03)
- 関西大学ラグビーAリーグ・最終戦・・・の巻(2019.11.30)
- ”キング・カズ”はやっぱりキング・・・の巻(2019.11.25)
- 今年も務めてまいりました・・・の巻(2019.11.17)
- ラグビーフィーバーはこんなところにも・・・の巻(2019.11.15)
「個人的なこと」カテゴリの記事
- A studio”大東俊介さんの回”観ました・・・の巻(2019.12.01)
- 強すぎる!オールブラックス・・・の巻(2019.10.19)
- 2019夏ドラマ・総決算・・・の巻(2019.10.08)
- この盛り上がりがとってもうれしい!・・・ラグビーW杯日本大会・・・の巻(2019.09.21)
- もう感謝しかない(涙)。「ノーサイド・ゲーム」見届けました・・・の巻(2019.09.16)
コメント
« USJに行ってきました・・・でも、中には入ってませんけどね! | トップページ | カーリング女子代表について、もう一つ・・・ »
楽しかったですねぇ(#^.^#)
いつの間にか夢中に(笑)
昨晩のカーリングは燃えました!!
感動感激をありがとうの毎日が終わって寂しいです~。
オリンピックロスです(^^;)
でもあっという間に東京オリンピックかもw
今からセッセと旅費を貯金しなくっちゃです☆彡
投稿: 猫ぴょん | 2018年2月25日 (日) 21時20分
猫さまへ
いや~、ほんと、たのしかったですね~
。カーリング、私もほとんど追っかけになってました。私もピョンチャンロスになっています
。猫さまの住んでおられるあたりでは、こちら以上に盛り上がったのではないでしょうか?なんとなく羨ましいです。東京オリンピック、それからその前年のラグビーワールドカップ、ぜひ観に行きたいです
。
投稿: ichi-papa | 2018年2月26日 (月) 14時56分