映画の話・1287 「 ミルク 」
マイノリティの方々が市民権を得るのは、本当に難しいことなんだなあと改めて思いました
。2017年の現在、まだまだ十分ではないながらもそれなりに認められてきていると思いますが、この映画で描かれている当時はマイノリティの方々の人権は無いに等しいくらいです。そのなかでこの映画のように声を上げてきた人がいるからこそ、少しずつ改善されてきたのでしょう。やっぱり、勇気をもって声を上げ続けることが大切ですね
。
主演のショーン・ペンさん、お見事でした
。まさに「それ」としか思えないくらい(笑)。この映画の成功はこの方の力によるところが大きいと思います。差別する気はないけれど、生理的に受け付けないとおっしゃるかたもいらっしゃるとは思いますが、そうでないなら一見の価値ありかなとおもいます。


主演のショーン・ペンさん、お見事でした

私の評価:☆☆☆☆(5つが満点です)
« 2017、ラグビーシーズンいよいよ本格化。 | トップページ | 映画の話・1288 「 ユリゴコロ 」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ピエール瀧さん、残念です!・・・の巻(2019.03.13)
- 映画の話・1337 「 坂道のアポロン 」(2018.03.12)
- 会いたかったなあ・・・(2018.02.01)
- 映画の話・1365 「 闇金ウシジマくん ザ・ファイナル 」(2018.07.11)
- 映画の話・1364 「 闇金ウシジマくん Part3 」(2018.07.11)
「映画」カテゴリの記事
- 映画の話・1546 「 シャイニング 」(2019.12.08)
コメント