年齢を重ねれば好みも変わる
この忠臣蔵のお話、昔から様々なところで本になったり舞台になったり、映画になったり歌になったり、もう本当に日本人に愛されている・・・といったところですよね。最近では語りつくされ過ぎて、また違う視点から描かれた作品も多く出てきております。
・
私、以前は忠臣蔵にあまり興味はなく「なぜこんなに人気があるんだろう?」なんて思っていたのですが、年齢をたくさん重ねた最近、実はかなり
好きなお話になっております。やっぱりいいですわ~。忠義・孝行、主君のために耐えがたきを耐え、やがて思いを達し、潔く散る。涙なくしては語れません。最近では赤穂へ、そして東京の泉岳寺(赤穂浪士のお墓があります)へ、行ってみたいなあなんて考えています
。

・
やっぱり年齢を重ねると、好みも変わるものですね~。置かれた立場が変わって、考え方が変わって、好みが変わるというところでしょうか。
・
ちなみに、忠臣蔵関係で私が一番好きな映画は、役所広司さん主演「最後の忠臣蔵」です。これは泣けます
。

写真は赤穂城・・・ならぬ、姫路城です。
« またまた、キュンキュン♡・・・「逃げ恥」第10話(2016.12.13放送)観ました | トップページ | 映画の話・1206 「 聖の青春 」 »
「個人的なこと」カテゴリの記事
- A studio”大東俊介さんの回”観ました・・・の巻(2019.12.01)
- 強すぎる!オールブラックス・・・の巻(2019.10.19)
- 2019夏ドラマ・総決算・・・の巻(2019.10.08)
- この盛り上がりがとってもうれしい!・・・ラグビーW杯日本大会・・・の巻(2019.09.21)
- もう感謝しかない(涙)。「ノーサイド・ゲーム」見届けました・・・の巻(2019.09.16)
コメント
« またまた、キュンキュン♡・・・「逃げ恥」第10話(2016.12.13放送)観ました | トップページ | 映画の話・1206 「 聖の青春 」 »
吉良上野介は地元(西尾市吉良町)では赤馬に乗った殿様で優しい人というイメージですので、複雑な気分ですね。
投稿: かわうそくん | 2016年12月15日 (木) 19時35分
かわうそくんさま
立場が変われば、感じ方も違うというところなんでしょうね。でも、あれだけ有名な「悪役」にされたら、ちょっとかわいそうな気もしますね。
投稿: ichi-papa | 2016年12月15日 (木) 21時09分
赤穂には行かれたことがないのですか?
・・・って私も昨年初めて行ったばかりですが(汗)
赤穂にある花岳寺には義士たちの遺髪が納められれているというお墓もあるし
是非お出かけくださいませ~
投稿: wadachi | 2016年12月16日 (金) 00時39分
wadachiさんへ
いったこと、ないんですよ~
。私が住んでいる大阪からはちょっと遠くて・・・。でもやっぱり一度行かなければいけませんね。花岳寺、いい情報を教えていただいてありがとうございます
。
投稿: ichi-papa | 2016年12月16日 (金) 23時04分