価値ある勝利・・・日本vsジョージア(2016.11.12)
いや~、厳しい試合でしたね~。新生ラグビー日本代表ヨーロッパ遠征第一戦。先日のアルゼンチン戦でコテンパンにやられましたからこのジョージア戦は何とか勝っておきたかったのですが、試合が始まりましたらスクラムは押されるわラインアウトは取れないわ、おまけに相手のフィジカルも強くてまっすぐ来られると止められない
。
これじゃ、勝ち目ないな~などと思いながらTV中継を見ていたのですが、そこはやっぱりさすが代表の方々ですね~。試合をやりながらだんだん修正していって、自分達の弱みを消し、強みを押し出してくるんです。そこらあたりはさすがだと思いました。
最終スコアは28-22。最後の最後まで目の離せない展開ではありましたが、それでも勝ちきるところが強くなった所以でもあります。昔ならこういう展開になりましたら必ず逆転されていましたからね~。いや~、よかったよかった。
ランク上位のジョージアに勝ったことでワールドカップ抽選にもとりあえず優位に働くでしょうし、とにかく今日の勝利は大きかったです。ヨーロッパ遠征もあと2戦。まだまだ強い相手と当たりますが、なんとかあと一つは勝って、いい感じで日本に帰ってきてほしいと思います。まだまだ応援し続けますよ~。
« 映画の話・1186 「 名探偵コナン 業火の向日葵 」 | トップページ | 久々に名言!・・・『ボクらの時代』(2016.11.13放送) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ほんとうにありがとう!・・・の巻(2019.12.11)
- 最後まで、ありがとう!2019流行語大賞・・・の巻(2019.12.03)
- 関西大学ラグビーAリーグ・最終戦・・・の巻(2019.11.30)
- ”キング・カズ”はやっぱりキング・・・の巻(2019.11.25)
- 今年も務めてまいりました・・・の巻(2019.11.17)
« 映画の話・1186 「 名探偵コナン 業火の向日葵 」 | トップページ | 久々に名言!・・・『ボクらの時代』(2016.11.13放送) »
コメント