久々に名言!・・・『ボクらの時代』(2016.11.13放送)
日曜朝のお楽しみ、フジTV系「ボクらの時代」を見ていまして、今朝も名言、いただきました。今朝の出演者は先週に引き続きフリーアナウンサーの古舘伊知郎さん・宮根誠司さん、そして加藤綾子さん。名言は番組冒頭で古館伊知郎さんがおっしゃいました。
自分の幅を広げるためには、得意技を捨てろ
なるほど~。言いえて妙ですね~。人間、得意なことがあるとどうしてもそれに頼りたくなる。それをあえて捨ててまた新しい「得意技」を会得しろ。そうやってまた人間の幅を広げろってことなんでしょうね。
ある程度の年齢になり、ある程度いろんなことがやれるようになりましたら、いわゆる「守り」に入ってしまうものですが、それでもいくつになっても挑戦は続けたいものですね。今朝は久々にいいお話を聞かせていただきました。今日もまた一日頑張りたいと思います
。
・
写真は先月行きました京都・美山のかやぶきの里です。
« 価値ある勝利・・・日本vsジョージア(2016.11.12) | トップページ | ”柿の葉寿司”を作ってきました »
「名言」カテゴリの記事
- 「ボクらの時代」で久々に、名言!・・・の巻(2019.11.18)
- 日テレ系「俺のスカート、どこ行った?」で名言・・・の巻(2019.05.21)
- コンフィデンスマンJPで名言・・・の巻(2019.05.19)
- 言葉は錆びついていくものだから・・・の巻(2019.05.11)
- 「幸せ」について(2018.04.14)
「TV」カテゴリの記事
- A studio”大東俊介さんの回”観ました・・・の巻(2019.12.01)
- 実写版サザエさん、観ました・・・の巻(2019.11.27)
- 「ボクらの時代」で久々に、名言!・・・の巻(2019.11.18)
- 「ノーサイド・ゲーム」追記・・・の巻(2019.09.18)
- もう感謝しかない(涙)。「ノーサイド・ゲーム」見届けました・・・の巻(2019.09.16)
« 価値ある勝利・・・日本vsジョージア(2016.11.12) | トップページ | ”柿の葉寿司”を作ってきました »
コメント