初めてのVIP観戦!
先日、久しぶりにプロ野球の1軍の公式戦を観戦してきました。ファームの試合は時々観に行くのですけどね。今は無き藤井寺球場のすぐそばで少年時代を過ごした私、昔は本当によく球場に通ったものでしたが最近はめっきりご無沙汰。タイガースファンでありながら甲子園のタイガース戦には実はもう十年以上行っておりません
。
・
行きましたのは京セラドーム大阪。いえ、ここも何度も来たことがあるのですよ。でも、今回は生まれて初めてのことがありました。実は今回は、VIPルームでの観戦でした。正式名称はVISTAルーム。企業なんかの接待用に作られている特別室です。昔の球場でいうならネット裏の年間予約席みたいな感じですよね
。それの進化版・豪華版です
。同じ職場の方が毎年数回ここのチケットを知り合いの方からいただくらしいのですが、今回初めてお声がけいただいたのです。1室12名までらしいです。ちなみにその方は”ichiさんが野球を好きだったとは知りませんでした。知ってたら今までにも誘ったのに”ということでした。確かに職場では”ラグビー好き”は知られていても、野球の話はあまりしませんからね~
。呼んでいただけてありがたいです
。
・
特別な入口で受付を済ませますと、案内のお姉さんに連れられてエレベーターでその部屋のある階まで、そして部屋まで案内してもらえます。そして部屋のドアを開けますと、まさに高級ホテルのそれですわ。部屋の匂いまで高級ホテルのようでした(笑)。左、上から3枚目の写真を参照してください。
・
部屋にもグラウンドの様子を写すモニターがあるのですが、奥の扉を開け
て出ると、そこは観客席になっております。ああ、席の写真を撮るのを忘れました。で、そこから真正面に観た風景が左2枚目の写真です。ほぼ天井の高さでした。そしてグラウンドを見下ろしたのが左4枚目の写真です。高い~
。ちなみにピッチャーの投げた球、コースが入っているかどうかはよくわかります。ただ高さはほとんどわかりません(笑)。
・
でもね~、本当に楽しかったです。普通の観客席でがっつり試合を見るというのももちろんいいのですが、ここで試合を見たり、部屋の方に戻ってちょっとお酒を飲んだり食べ物を食べたり。参加した方々が思い思いに好きな感じでその場を楽しむ感じで、新しい野球(スポーツ)の楽しみ方だなあと思いました
。
・
実際の試合もとってもいい試合で、最後の最後にオリックスがホームランで勝ち越し、結局ホークスが首位から落ちてしまったという試合でした。ある意味今シーズンのカギを握る試合だったのかもしれません。この試合をきっかけに、ファイターズに首位を譲り渡すことになりましたからねえ。
・
ある程度年齢を重ねて、世の中のいろいろなことをけっこう経験したつもりでしたが、こんな楽しいことがまだ残ってたんですねえ。ただ、なにせVIPルームでの観戦ですから今後また行けるかどうかはわからないのですけれど、それでもほんとうにいい経験になりました。いくつになっても新しい楽しいことと出会えるのはうれしいです。久しぶりに楽しい夜になりました
。
« 『 チア男子!!』(朝井リョウ・著)読みました | トップページ | ”中田歴史塾”(2016.9.11放送)観ました »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ほんとうにありがとう!・・・の巻(2019.12.11)
- 最後まで、ありがとう!2019流行語大賞・・・の巻(2019.12.03)
- 関西大学ラグビーAリーグ・最終戦・・・の巻(2019.11.30)
- ”キング・カズ”はやっぱりキング・・・の巻(2019.11.25)
- 今年も務めてまいりました・・・の巻(2019.11.17)
「お出かけ・旅」カテゴリの記事
- 箕面に紅葉を観に行ってきました・・・の巻(2019.11.26)
- バラエティ番組を観ていて、”現実”に切なくなる・・・の巻(2019.11.16)
- ”髭男”のLIVE、観てきました・・・の巻(2019.11.06)
- 大変疲れました・・・の巻(2019.10.28)
- 業務連絡・2・・・の巻(2019.10.26)
« 『 チア男子!!』(朝井リョウ・著)読みました | トップページ | ”中田歴史塾”(2016.9.11放送)観ました »
コメント