映画の話・1125「 スターウオーズ エピソード3/シスの復讐 」
2005年のアメリカ映画です。
IV、V、VI、I、IIと観てきてのIII、いよいよここまできたかといった感じです。お話はいかにアナキンがダースベイダーになっていったか、そのいきさつが語られます。映像そのものもアクションシーンも素晴らしかったですが、わたしはアナキンの苦悩が見ていて辛かったです
。もうすこしなんとかならなかったのかなあと、どうしても思ってしまいます。最近よく言われることですが、「誉めて育てる」って感じでやってもらえれば、結果は違ったんでしょうねえ
。
このIIIの最後が、最初に公開されたIVに繋がって、観ている私には宇宙の永遠性みたいなものを感じました。まさに宇宙を舞台にした一大叙事詩、世界中でこれだけ注目を集めるのもうなずけます。いつまでも続いていってほしいです。
私の評価:☆☆☆☆☆(5つが満点、つまり満点です)
« 映画の話・1124 「 スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 」 | トップページ | 映画の話・1126「 スターウォーズ/フォースの覚醒 」 »
「映画」カテゴリの記事
- 映画の話・1546 「 シャイニング 」(2019.12.08)
コメント
« 映画の話・1124 「 スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 」 | トップページ | 映画の話・1126「 スターウォーズ/フォースの覚醒 」 »
ichiさんスターウォーズ観たんですね〜*\(^o^)/*
面白かったでしょう?!
新作がレンタル始まるし、私はまた借りて観たいです。
投稿: もぐ | 2016年4月27日 (水) 07時51分
もぐさんへ
観ました~。今まで一作も見たことがなかったので、なにか、ようやく一仕事終えたような気がしました(笑)。でも、話題になるだけに、面白いですね
。
投稿: ichi-papa | 2016年4月27日 (水) 19時35分