TBS系スペシャルドラマ「恋」(2013.12.16放送)観ました
私、田中麗奈さん、わりと好きなんですよね~
。それと合わせまして、予告篇を観ると、淫靡といいましょうか甘美といいましょうか、なにかしら独特の雰囲気にひかれまして、観てみました
。
う~ん、なかなか見ごたえがありました。けっこう長い原作を2時間余りにまとめてありますので、それなりに表現足らずのところもあったのですが、それでもその世界観は独特のものがありました。その「空気感」の中に漂うのは、けっこう心地よかったです。
それに、作中のほとんどの場面が1970年代のお話ということで、バックに流れる音楽もその当時の洋楽が中心。その頃の洋楽が大好きな私は、その点でもたのしむことができました。特に、クライマックスのシーンで流れたピンクフロイドのアルバム「狂気」の中の「Great Gig in the sky」は選曲がみごとでした。ラスト、エンドロールのバックで流れた「天国への階段」はちょっとべたな感じもしましたが
。おまけに最後の最後、「アン・シー・バァイング・ァ・ステアウェイ・トゥー・・・」まで言っておいて、そこで番組が終わりって、ちょっと気持ち悪かったです(笑)。どうせなら「ヘブン」まで言ってほしかった(笑)
。いえ、よく聴いたらかすかな声で「トゥ、へブン・・・」って言ってるんですけどね。でも、録画していたから聴けたので、普通には聞こえませんでしたよ
でもね、石原さとみさんも原田美枝子さんも素晴らしかったですし、十分に楽しませていただきました。私、このドラマを観た後、原作本を買いました。現在、読んでいるところです。読んだらまた、ここでも報告させていただきます。でも、こういう「雰囲気のあるドラマ」はやっぱり楽しいですよね~。
« 映画の話・番外編 「永遠の0」観てきました | トップページ | 映画の話・703 「 あずみ 」 »
「TV」カテゴリの記事
- NHK「パラレル東京」見届けました・・・の巻(2019.12.13)
- あ~~、残念だった(笑)・・・の巻(2019.12.10)
- ”THE MANZAI 2019”(12月8日放送)観ました・・・の巻(2019.12.09)
- A studio”大東俊介さんの回”観ました・・・の巻(2019.12.01)
- 実写版サザエさん、観ました・・・の巻(2019.11.27)
「ドラマ」カテゴリの記事
- 2019・この秋観ているドラマ・・・の巻(2019.10.30)
- 2019夏ドラマ・総決算・・・の巻(2019.10.08)
- 「ノーサイド・ゲーム」追記・・・の巻(2019.09.18)
- もう感謝しかない(涙)。「ノーサイド・ゲーム」見届けました・・・の巻(2019.09.16)
- そのセリフは心が痛い・・・の巻(2019.09.09)
コメント