満開のサクラサク
以前ここでも書かせていただきましたように(http://ichi-papa.blog.eonet.jp/default/2012/02/post-1981.html)、今日は一浪中の長男の、本命校の合格発表でした。すでに関西と関東の私学一校ずつは合格していたのですが、本人はどうしてもこの大学に行きたかったのです
・
正午にホームページで発表、ということだったのですが、本人から私のところになかなか連絡が来ない。どうしたんだろうとじれ始めたところへ、ようやく電話がありました。「お父さん?、実は、番号あるねんけど・・・?」「えっ、通ったんか?」「うん、そうみたいやけど、信じられへんねん
。あれだけでけへんかったのに・・・。」「それやったら、お父さんも見てみるわ。番号、何番やねん?」という会話があり、私も職場のPCで確認。
ありました~。
でも、それでもなんだか信じられない。帰宅した私は、受験番号をみてもう一度確認しようと思ったのですが、長男がいない。どこにいるのかとメールすると、電車の中との事
。本人も信じられなくて、大学まで合格発表を見に行ったそうです。で、そのメールには、合格発表板の前でピースをする長男の姿が添付されてありました
。
やっぱり合格したようです。ありがとうございました。
密かに長男を応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。いままで何かにつけて次男の陰に隠れ、がんばってもあまり報われなかった長男でしたが、ようやく成功体験をさせてやることができました。
長男はいまだに「信じられない」を連発しておりますが、それでもとりあえずホッとした様子です。私も最近はあまりよいことが無くちょっと凹み気味でしたが、それを返してあまりある嬉しさを、今日は味わわせていただきました。みなさま本当にありがとうございました。
追伸:大学名をお知りになりたい方は、メッセージにて個人的にお尋ねくださいね。
« このギターが心に響く | トップページ | 映画の話・482 「 ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 」 »
「個人的なこと」カテゴリの記事
- A studio”大東俊介さんの回”観ました・・・の巻(2019.12.01)
- 強すぎる!オールブラックス・・・の巻(2019.10.19)
- 2019夏ドラマ・総決算・・・の巻(2019.10.08)
- この盛り上がりがとってもうれしい!・・・ラグビーW杯日本大会・・・の巻(2019.09.21)
- もう感謝しかない(涙)。「ノーサイド・ゲーム」見届けました・・・の巻(2019.09.16)
おめでとうございます
本当に行きたかった大学ですから喜びもハンパないでしょうね
よかったですね
投稿: きーさん | 2012年3月 9日 (金) 22時54分
きーさんへ
ありがとうございます
。いきなり大学まで出かけて行って確認したのに、いまだに本人は「信じられへん」と言ってます。でも本当に、家全体で肩の荷がおりました。あ~、よかった
投稿: ichi-papa | 2012年3月 9日 (金) 22時58分
おめでとうございます!よかったあ。よく頑張られましたね、長男くん。
この経験がこれからの自信にもつながるだろうし、これからもっともっと成長されるだろうことが想像できます。
ichi_papaさんがホットされた様子がよくわかります。
いいお子さんたちをお育てになったichi-papaさんにも拍手です。
投稿: agape | 2012年3月10日 (土) 00時28分
agapeさんへ
ありがとうございます。本当におっしゃっていただいたように、これが本人の自信になり、これからもともっと成長していってほしいと思います。
これからは一人の大人として生きていってもらわないといけないので、しっかりと「生きる力」をつけていってほしいと思います。大学時代は人生でも大きな意味を持つ時代ですから、多くの人とかかわって、充実させてほしいです。
でも正直うちの息子たちは、私には出来すぎの息子たちだと思っています。少なくとも私は大したことはしてこなかったのですけどね
。
投稿: ichi-papa | 2012年3月10日 (土) 04時45分
おめでとうございます
私も陰ながら応援させていただいておりました
こんなおめでたい事を知ることが出来て私もとってもHAPPYな気分になりました

投稿: おつぅ | 2012年3月10日 (土) 12時46分
おつぅさんへ
ありがとうございます。ようやくホッとしました。次は下宿さがし等大変なのですが、本人は少し燃え尽きております
投稿: ichi-papa | 2012年3月10日 (土) 14時34分
おめでとうございます!!

努力が報われてホント良かったですね
長男さんの人生の門出、学生生活が素晴らしいものになりますように
投稿: クラリン | 2012年3月10日 (土) 20時45分
クラリンさんへ

ありがとうございます。私はここのところ冴えない日々を過ごしていましたが、この結果によって一気にごきげんになってしまいました(笑)。でも本人は、力が抜けた感じで、なにかしらぼーっとしております
投稿: ichi-papa | 2012年3月10日 (土) 20時49分
おめでとうございます。




良かった良かった良かったですやんか
自分の行きたい学校に行けるのが
一番。
ウチの長男も就職のときは
親バカもええとこで、夫婦そろって、長男には内緒で氏神さんへ
お百度参りをしました(^0^)/
百日きっちりお参りをして
受かってから、お礼参りと!!
親もほんとうに子供の気持ちを
思うと「何かしなくては」って
何か動かなければと思ってしまうんですよね
ichi-papaさまの気持ちよく分かりますよ(^-^)
ほんとうにおめでとうございました。それとお疲れさまでした
投稿: マッチ | 2012年3月10日 (土) 22時24分
マッチさんへ
ありがとうございます
。いや~、本当にホッとしました。でも、もうすぐ家を出ていくかと思うと、ちょっと寂しいですけど。でも、子離れしなければいけませんね。
私も大学の4年間、京都でお世話になりましたが、長男も京都でお世話になることになりました(大学は違いますけど)。そのあたりも、ちょっと嬉しいです。京都府民のマッチさん、よろしくお願いいたします
投稿: ichi-papa | 2012年3月11日 (日) 08時19分