最後にもう一度・・・
・・・実は、前回の記事「ちょっと切ない恋のおはなし」には続き、といいますか、それに関連した「別のお話」があります。今回はそれを書かせていただきます。
・
前回のお話に登場したUくんの想い人だった、数年前に亡くなられたKさん。彼女は高校時代の一時期、Tくんという男子とお付き合いをしておりました。このTくん、なかなかいい奴なのですが、ちょっと不良っぽい。(彼は先日の同窓会にも出席しておりまして、私も旧交を温めました。お互いの職場もかなり近いと聞き、うれしくも思いましたよ。今は恰幅もよくなって、「いい感じの中年男性」になっておりましたが。)
楽しく、高校生らしい交際をスタートさせた二人ではありましたが、その交際が彼女(Kさん)のご両親に知られるところとなり、その猛烈な反対を受けて、結局二人は別れさせられることになります。そのしばらくの後、Tくんは別の女子と交際をはじめました。Kさんのその後の恋のことは、私は知りません。
・
それからずいぶんと年月が経ったある日、大人になったTくんのところに、思いもよらない人から連絡が来ます。それはなんとあのKさんのお母さんからだったのです。
「実はうちの娘(Kさん)が長い間病気で苦しんでいる。もしかしたら(余命は)そう長くないかもしれない。その娘が最近、どうしてもTくんに逢いたい。Tくんにひと目あって話をしたいといっている。私からこういうことをお願いできる筋合いではないが、どうかあの子のために、逢いに来てやってもらえないだろうか・・・。」
・
Kさんは数年前から腎臓が悪く、ここ数年は入退院を繰り返し、最期は寝たきりの状態だったそうです。Tくんはとっても悩みます。実は、高校時代、Kさんのあとに付き合ったUさんと(その後も順調に交際は続き)結婚する寸前だったからです(じつはこのあたり、曖昧です。もしかしたら結婚した後だったかも知れません。ちなみに私、このUさんももちろんよく知ってます)。
いろいろな思いが胸に去来し、行くべきか行かざるべきかTくんはとっても悩むのですが、結局は・・・・・・Kさんに逢いに行きます。病床のお二人の間にどのような会話がなされたか、TくんはそしてKさんはどんな気持ちだったか、それは私にはわかりません。ただ、Kさんのお母さんはこのこと(来てくれたこと)を大変感謝されているとか・・・。そして、その数年後(もしかしたら数ヵ月後?)にKさんは旅立たれたというわけです。
・
前回の記事のUくんは、たぶんこの話を知らないと思います。わたしは言いません。でも、前回の話の裏で、実はこういう話もあったわけです。
はっきり書きますが、この話をして、Uくんを笑いものにしようなどという意図は、まったくもってありません安っぽい恋愛ドラマを作り上げようという気持ちでもありません。
ただ、自分の身の回りで確かにあった、ピュアな恋愛に関するお話を、自分なりに留めておきたかったのです。Uくんも素敵、Kさんも素敵、Tくんも素敵、です。(ついでといってはなんですが、Tくんの奥さんのUさんも素敵ですよ・笑。)
・
平凡な毎日ですが、身の回りには、いろんなことが起こるもんですねえ。でも、。それでも私たちは、笑ったり泣いたり怒ったりしながら、日々生きていかなければなりませんねえ。
・
前回の話・今回の話、ちょっと記憶に曖昧な点もあり、もっと事情を知っておられる方からお叱りを受けるかもしれませんが、ご容赦ください。また、私の高校の同級生で、登場人物が特定できてしまう方、お話の扱いは慎重にお願いしますね。私自身、面白がってここで紹介させていただいたわけではありませんので。
それでは長文におつきあいいただきまして、ありがとうございました。写真は、以前私が行った、「セカチュー」ロケ地めぐりより。
« ちょっと切ない恋のおはなし | トップページ | ミュージカル”ボニー&クライド”大千秋楽観てきました(2012.1.29) »
「個人的なこと」カテゴリの記事
- A studio”大東俊介さんの回”観ました・・・の巻(2019.12.01)
- 強すぎる!オールブラックス・・・の巻(2019.10.19)
- 2019夏ドラマ・総決算・・・の巻(2019.10.08)
- この盛り上がりがとってもうれしい!・・・ラグビーW杯日本大会・・・の巻(2019.09.21)
- もう感謝しかない(涙)。「ノーサイド・ゲーム」見届けました・・・の巻(2019.09.16)
コメント
« ちょっと切ない恋のおはなし | トップページ | ミュージカル”ボニー&クライド”大千秋楽観てきました(2012.1.29) »
俺がTさんの立場だったら逢いに行ったのかなぁ・・・
行かなかったのかなぁ・・・う~ん
投稿: きーさん | 2012年1月26日 (木) 21時43分
”きーさん”さんへ
確かに悩むところですよね。でも私なら・・・きっと行ったと思います。行かなきゃ、きっと、ず~~っと悩むと思いますから。どちらが正解か、なんてことはありませんが。
投稿: ichi-papa | 2012年1月26日 (木) 22時00分
うーむ、私だったら会いに行くかどうか……。
悩んだ末に、会いに行くような気がします。
それが、良い選択なのかどうかは分かりませんが。
これも……
「しない後悔より、する後悔」
……でしょうか。
投稿: UOMO | 2012年1月27日 (金) 22時16分
UOMOさんへ
私も、悩んだ末に、逢いに行くと思います。やっぱり逢えばよかった・・・と後で思っても、取り返しはつきませんから。どれが正しいかはわかりませんが。
投稿: ichi-papa | 2012年1月28日 (土) 17時58分